【感想】『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-/Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』(2021・宙組・宝塚大劇場)

2023/03/21 旧ブログより移転

下書きにずっと放置していたつもりが誤って消してしまったので、あと1週間しないうちに東京宝塚劇場公演も始まるというのに1か月前のあやふやな記憶で書いています。間違ってたら本当にすみません……。
7/17と7/19に宝塚大劇場で観劇してきました。初めての宙組さんだったので、見分けがつくかな(?)とちょっぴり不安だったものの、むしろ今まで観た組の中で一番スターさんの見分けがつきやすいまであります(路線スターさんの体格が遠目から見てもかなり違うため)。

シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-

作品概要

19世紀末イギリスの小説家コナン・ドイルが生み出した不滅のヒーロー、シャーロック・ホームズ。その人並み外れた洞察力と観察力、そして変装術を駆使する名探偵の縦横無尽の活躍を描いた「シャーロック・ホームズ・シリーズ」は、時代と世代を超えて今尚、様々なメディアで世界中の人々を魅了し続けています。
稀代の名探偵、シャーロック。その宿敵となるジェームズ・モリアーティ教授。ただ一人、シャーロックの心を動かした「あの女」、アイリーン・アドラー・・・
「罪を追う者」。 「罪に生きる者」。 そして、「罪を背負う者」・・・
「罪」によって分かち難く結ばれた三人のキャラクターの描き出す幾何学模様(トライアングル・インフェルノ)!
「人」とは? 「罪」とは? そして「愛」とは? 
霧と煙に包まれた都・ロンドンを舞台に、数多の難事件を解決してきた名探偵の挑む冒険活劇。
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2021/sherlockholmes/index.html より引用

感想

いや、潤花さん、メチャクチャメチャクチャ可愛い……!?!?!?!?!?宙組さん初観劇で潤花さんを見たのも初めてなんですが、アイリーンの小悪魔な笑みが非常に似合っていて魅力的!衣装もメインである黒のロングドレスはシックでありながらもディティールが美しく、スカラ座の歌姫として登場するときの白いドレスはそれと対照的に華々しい装いで、どちらも潤花さん演じるアイリーンにぴったりでした。
今回、全体的に衣装が暗色でまとまっていたにもかかわらず、地味な舞台だとは全く感じなかったので、あらためて衣装部のこだわりというか力量を感じました。
あとアイリーンと真逆の女性、という雰囲気を持っていたのが天彩峰里さん演じる、ワトスンの婚約者・メアリーです。アイリーンは己の居場所を求めて転々とし、自分を救ってくれたモリアーティ教授は犯罪組織の幹部だった……と踏んだり蹴ったりな生い立ちですが、メアリーからは心底穏やかで優しい婦人という印象を強く受けました。ホームズと別れ、ひとり荷物を抱えて歩くアイリーンにメアリーが声をかける場面など、この二人がまったく違う人生を送ってきたのだろうと想像が膨らみます。メアリーもまた可愛らしく、ワトスンとふたり、夜の街でと喜びを歌うシーンの幸せなムードは見ていてニコニコしちゃいます。

芹香斗亜さん演じるモリアーティ教授は、スカステでCM動画を初めて見たときは「なんだか不思議な形状のウィッグだな……?」と思ったのに、舞台で見てみると驚くほどハマっていてイケメンでした!私は原作を読んだことがなく、数年前ハマっていたスマホゲーム(FGO)にモリアーティというキャラがいたな~なんて観劇前に思い返していましたが、芹香さんのモリアーティはどこか幼く危うい感じの美青年で、普段は無邪気なしゃべり方をするのにその所作には色気があって……という、複雑なキャラクターでした。
そんなモリアーティ教授ですが、ホームズも政府高官を兄に持つと知った時の「そうか、僕たちは似た者同士なんだなあ!」という喜び方から、彼に執着していることが窺えます。今作ではモリアーティという人物自体の深堀りはほぼなく、あくまでも立ちはだかる宿敵としてだけ描かれています。そういう意味では、演じるうえでのキャラクターづくりが難しそうだと思いました。

それから17日に観劇した父が大絶賛していたのが、和希そらさん演じるレストレード警部です!和希そらさん、踊らせても歌わせても演技しても上手いみたいな何でもできるスーパーマンだ……とは思っていたんですが、レストレード警部のドスの効き方が本物で、確かに悪役と言われても納得のいく貫禄でした。
あと、宙組全体的にスタイル良すぎない!?と見ながら思っていて……瑠風輝さんも顔のカッコよさやスタイルの良さに思わず見惚れてついついオペラグラスで追いかけてしまいました。

最後の「ライヘンバッハの滝に落ちて~」みたいな原作のくだりは知識としては知っていたものの、「え、手錠でつながってるのに横穴に落ちたってことはしばらく二人きりやったんか……?」とオタクの邪推が頭を覗かせました。

物語自体はテンポよく進み、ビジュアルも文句なし・歌もダンスもすっごくかっこよかったです。ただせっかく「シャーロック・ホームズ」の名前を冠しているのに推理要素がゼロで、予想を裏切るようなどんでん返しがありませんでした。もちろん、1幕しかない分お話をコンパクトにまとめないといけないことは分かっていますが、この作品だけ見てもモリアーティがどんな風に策に秀でていたのかが分からなくて、結果としてモリアーティとシャーロックの因縁の関係!モリアーティを追いつめられるのはシャーロックだけ!という要素が説得力に欠けてしまうように思えました。
本当に些細な場面(たとえばマイクロフトがワトスン達に「それで、いつご結婚を?」と聞く場面など)でいいので、何か1つでも推理の肉付け・天才キャラクターの天才たる所以があればもう少し印象が変わった気がします。

とは言ったもののとっても楽しかったです!!!!マジで!!!
とにかく私は潤花さんの笑顔が超タイプという気付きを得たので、今度は天真爛漫な女性の役とかも演じてみてほしいです(個人的な欲望)。

Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里- 感想

最初から最後まで見せ場しかない、とにかく目が忙しすぎるショー
まず私スカステで「SUPER VOYAGER」を見てから「いつか野口先生のショーを生で観劇してみたい……」と思っていましたが、そのチャンスがこ~~~~んな早々にやってくると思わなくて幸せです!しかも期待を裏切らない最高に煌びやかでゆめゆめしい世界観で、もうこのショーだけあと50000回くらい見たいが……と思ってました。

私が宝塚に興味を持ったのは客降りや入り出待ちの休止後なので、ペンライトを使って参加できる演出も野口先生の心遣いを感じてうれしかったです!マカロンシャンシャンペンライト、出たときは散々ダサすぎるって言われてたのに、my初日で周りを見渡すとみーんな生クリーム的な飾りやらラインストーンやらで可愛くデコレーションしてて「これがヅカオタ……!!」と衝撃を受けるなどしました。ジャニオタとかヅカオタってキラキラデコデコみたいな文化ありそうだけど、私はキモめの二次オタ出身なのでそんな発想には1ミリも至りませんでした……。

話を戻してショーの中身について。
腹ペコの潤花ちゃん(←これも衣装が激カワ)がパティスリーに到着すると、真風パティシエの作ったスイーツたちがキラキラ踊りだして……みたいな出だしから始まり、開始早々にペンライトの出番が来ます!桜木みなとさんの振り付け講座を何度も視聴してたのでかろうじて(?)覚えられました。このショーのメインっぽい衣装の、光沢感ある紫のシャツにシャンパンゴールドのベストがほんっとうにかわいらしいです。
あと桜木みなとさんが演じる(?)チョコケーキのお衣装で、ぱっと見は普通の帽子なんだけど上の部分がケーキっぽくなってるのがハットを外すと分かる……っていうのに感動しました。こういう細かいとこがキラキラしてるのカワイイ(;;)

あとは初日から千秋楽まで話題を攫い続けたキキトワネット様!!
わかる~私もおいしいラーメンと美男役が生きる活力だよ~~(??)と謎の共感が湧き出てきます。あのフリッフリのドレスで難なく大階段を降りてくるキキちゃんさん、ドレス慣れしててすごい。
タカスペ2019をテレビで見たときも思ったんですが、キキちゃんってフリフリのドレスでクッソドス効いた声カマすのが天才的に上手いタカラジェンヌ第一位じゃないですか……!?
この場面ではトンチキフリルな男役スイーツによって、聞き覚えのあるクラシックの名曲たちがとんでもない歌詞で客席に届けられます(褒めてる)。こんなキャピキャピな歌詞つけちゃってええんか……野口先生だからええか……(?) ソラカズキのクレープ伯爵(侯爵だっけ)がクレープ生地っぽいマントをヒラッヒラさせてるのとか、キキトワネット様にドス怒られてるのとか、いやほんと観に来てよかったな……という気持ちになれます。あともえこってぃの双子、顔面偏差値が53万ですごいです。その美美美ー美・美ー美美の顔でそんな根暗っぽくはならんやろ(偏見)

もうこの場面を見ただけでチケット代の元が取れるどころかお釣りが来るレベルなのに、桜木・網タイツ・みなとの破壊力たるや……。これ劇場で見たときはよく分かってなかったんですが、パンフレットを読んでみるとあの場面はレビュー小屋で、女たちは高級娼婦だったんですね。ここで出てきた真風さんがティーンズラブ漫画みたいな軍服と鞭を持っていてもう驚きを通り越して「なるほどな~(納得)」ってなります。
↓完全にこういうやつでしょ(違います)(違います。)
www.cmoa.jp

その後出てきた潤花ちゃんがずんちゃんと真風さんを取り合うんですが、3番手とトップ娘役でトップスターを奪い合う構図めちゃくちゃ最高です……。とくに「この泥棒猫が!!」みたいな感じで潤花ちゃんのほっぺをパシィーーーン!!と張り倒すシーンでは、女の闘いを見せてもらってる~~!!!みたいになってテンションが爆上がりします。

それからキキちゃんがセンターになってステッキ?を持って歌って踊る場面(プログラム的に多分第16場)。歌も踊りも魅力的で、スターさん自身の力で華やかに輝いていてずっと見ていたくなりました。ここから初舞台生のラインダンスを挟んで、全人類大好き(主語がデカい)巴里野郎です!!フランス国旗の赤青白をそれぞれ身に着けて男役がキメキメに歌い踊ります。「美男子ジゴログループ」っていい響きですね。無形人類文化遺産です。銀橋ではずんちゃん・ソラカズキ・もえこちゃんが毎回違ったワチャワチャを見せてくれるので、オペラグラスでガン見必須です。

なんか1か月経って振り返っても、わたしというキモオタクの願望が詰まりすぎていて実は夢オチだったんじゃないか……と考えてしまうくらい大好きなショーでした。宙組に幸あれ……(?)

余談

これを書いている間にソラカズキの組替えが決まり、CITY HUNTERのmy初日を迎え、たまきちの退団をライブ配信で見届けました。情緒がぐちゃぐちゃすぎますが、気持ちを落ち着けて次はCHの感想を書いていきたいです。あとたまきち退団だしちょっと見てみようかな、と軽い気持ちで見たAll for Oneが面白すぎたのでこれも書きたい……。最近ブログの更新が途絶えがちですが全然元気に生きてます。

【感想】『婆娑羅の玄孫』(2021・星組・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ)

のきやでです!『婆娑羅の玄孫』7/14 12時公演を観劇しました。twitterのFFの極美慎さんファンの方が誘ってくれて、もうめちゃくちゃに感謝しかないです……(;;) この回はライブ配信の日だったようで、カメラも入っていました。上手側のほうに何人かスターさんが座っているのが見えましたが、どなたかは全く分からずでした。
前回の観劇がライブ配信を除くと6/8と、1か月以上スターさんを生で拝めなくて禁断症状が出ていたのでとっても楽しめました。
いつもの如くネタバレを普通にしているので、これから観劇される方で気にされる方は閲覧非推奨です。

公演概要

絢爛たる江戸文化が花開いた頃。本所の長屋に、人々から「婆娑羅の玄孫」と呼ばれ慕われる細石蔵之介という男が暮らしていた。室町幕府設立の立役者でありながら文化芸能に通じ婆娑羅大名と呼ばれた佐々木道誉の子孫で、近江蒲生郡安土を治める佐々木家当主の次男として生まれた蔵之介であったが、母の身分が低い為家名を名乗ることも許されずにいたのだ。しかし非凡な才を持ち、近隣の子供に学問や剣術さらには歌道や茶道を教えるよろず指南所を営む蔵之介は、さすが道誉の血を引く者として長屋の人々の自慢の存在となっていた。正義感に溢れ、将軍家の権威を後ろ盾に横暴な振る舞いをする旗本に一矢報いる等、とかく評判の人気者であったが、父に捨てられたとの想いから時折寂寞感を漂わせてもいた。そんな蔵之介のもとに、佐々木家が取り潰しになるという噂が届く…。

感想

今回うっかり公演パンフレットを買い忘れたのと、いつにもまして記憶力に自信がないので嘘を書いていたらすみません……。
まず上記のあらすじ、結構公演内容と違いませんでした……!??

『人々から「婆娑羅の玄孫」と呼ばれ慕われる』とありますが、長屋の人たちはイシ先生が武家の生まれであることを知りませんでしたよね? 『母の身分が低い為家名を名乗ることも許されずにいた』の部分に関しては、廃嫡されたことが物語に絡むので隠しておきたかったと考えることもできるかもしれませんが。 『佐々木家が取り潰しになるという噂が届く』に関しても、噂というかストレートに「長兄が死んだので帰ってこい」という指令で、取り潰し云々はそれとまた別の話だったような覚えがあります。
まああらすじと違ったからと言って困ることはないので(?)(あとシンプルに公演概要をよく読んでなかったので)観劇中は何も考えずに楽しめました!

私は星組初観劇・轟さん初観劇で、江戸を舞台にしたお芝居も初めて見たので、初めてづくしで目が色々なところにいきました。シアター・ドラマシティは久しぶりに入りましたが、思い入れのある劇場なのでちょっと懐かしく感じます。後列でも前の人の頭がまったく被らず、舞台全景がよく見える席でした。

まず幕が上がると傘を被った細石蔵之介がひとり舞台上に佇み、「轟くわが心」を歌います。そのあと奇襲を仕掛けてきた旗本奴を相手に華麗な立ち回りを見せて場面転換。江戸っぽいモチーフが色々書かれた薄幕がシャーッと出てきて、その前で極美さん演じる権六が江戸っ子口調たっぷりに語りと歌で魅せてくれます。

星組のスターさんは全然知らないものの、極美さんはFFさんの贔屓であること・先々月くらい?のGRAPHにソロで載っていたことから、「顔がべらぼうに小さくて足がべらぼうに長い人」くらいは知っていました(適当な女) が、実際に見てみると、そのビジュアルの良さに負けないくらい演技が堂に入っていて、長い台詞も颯爽と気風よく、歌も台詞のように滑らかに(それでいて流れてしまわない上手さで)歌われていて、ものすごいスターさんだ……!と驚きました。
GRAPHで見たときは現代アイドルっぽい印象を受けたのに、舞台上では町人から信頼される朗らかな瓦版売りでした。

この瓦版売りの場面ではなめくじ長屋の町人たちがぞろぞろと瓦版を買いに来るのですが、とりわけ気になったのがヒロイン的ポジション・お鈴を演じる音波みのりさん。全く知らない娘役さんなのに、そのしぐさ・可愛さ・そして何より耳にすっと入ってくる透き通った声がとっても好みで、ずっと釘付けになってしまいました。お鈴は気前よく気持ちのいい性格の江戸っ子で、その喋り方も「あんた」「あたし」「~~だよっ」というカラリとしたもの。音波さんの綺麗な声がよくよく通って、台詞の一言一言が耳に心地よかったです。
連れて行ってくれた極美さんファンの方に「音波さんは91期なんだよ~」と教えてもらって、えっベテランの娘役さんなんだ!と意外に感じたり納得もあったり。お鈴は気が強いけどイヤな感じのしない落ち着きもあって、その細やかな演じ分けには目を見張りました。
イシ先生の家のタンスをひっくり返して着物を探す場面とか、轟さんとの掛け合いもひたすらにかわいくて……!!

それから、汝鳥伶さん演じる彦左とイシ先生との掛け合いはコミカルかつ心温まるものでした。町人には情深く頼られるイシ先生も、彦左の前では「若」らしく拗ねたり冗談を言ったり、ちょっと甘えた様子も見せるのがかわいらしいです。
普通に考えると、理由も教えられぬまま廃嫡され、さらに都合よく戻ってくるよう頼むというのは関係にヒビが入りそうだし、傍から見ていても心に響きづらい人物になってしまいそうなものですが、彦左のキャラづくり・言動はどこか憎めないところがあって、だからこそイシ先生と彦左はうまくやっていけているのだろうな、と感じられました。これも専科の方の演技力でしょうか。

アホなので、お面をつけてお祭りで舞っている場面で「男役のほう異様に上手いんだけど何……??」と思ったら轟さんでした(それはそう)。日舞とかに全く詳しくないんですが、ああも年数の積み重ねの差が出るものかととても驚きました。流れるように動くのに、止まる時はぶれずにピタっと、そしてまた体の余計な部分が一切揺れずにするりと踊りだすので魔法かなにか……?
観劇した回ではお面がなかなか横にくっつかず、踊りつつ頑張ってくっつけようとしているのが拝めました。

「師いはく」から始まる「論語のごごご~♪」(←歌詞を聞き取れていないのでちがうかも。おもちゃのチャチャチャを思い出した)みたいな歌も印象的でした。この場面だけで、子供たちはイシ先生の下で「学ぶこと」を心から楽しく感じているんだと伝わってきます。ひろ香さん演じるお父さんは教育の大切さを分かっていないけれど、大人の思惑を抜きにしても子供は成長するものなのだと感じる一場面でした。

小桜ほのかさんと稀星かずとさんの演じる中国人姉弟もかわいらしく、長屋の子供たちに囲まれてわちゃわちゃしている場面など微笑ましくなります。イシ先生の「あんぽんたんチャーシュー麺~」みたいなやつもかわいい(語彙がないのでかわいいしか言えない人)。
親の仇を取りたいと言いますが、果たして本当に五貫屋嘉兵衛が仇本人なのか?なかなか確証を得られないという点を強調するので、ここからひと悶着ありつつ最終的には丸く収まるのかな~と思ったら……
え?一幕終わりで敵討ち完了!!幕!!休憩でーす!!(完)
思わず一緒にいた子に「二幕何するの……!?」と聞いてしまいました。あと五貫屋嘉兵衛が平戸屋善兵衛だという証拠が嘉兵衛の蔵にある(←??)、見せていたもの(板と紙)も何なのかよく分からず、結局何だったんだ……となり。あと奉行所に届け出たぞ!ってメンチ切ってるけど、奉行所に届け出たらそちらで沙汰をつけるのが筋になってしまうのでは??(江戸時代なんもわからん)と思いました。

二幕は一幕と直接的な話のつながりはなく、イシ先生の実家である佐々木家の長兄が亡くなり、急遽お家へ呼び戻されて跡を継ぐことになる……という流れでした。
七夕の夜、お鈴と一緒に星を眺める場面は幻想的でとても美しかったです。廃嫡された理由もわからず、ただ彦左と父を恨み、それでもなめくじ長屋で楽しく過ごしてきた日々を思い返すようなイシ先生の、台詞の一つ一つが感情に溢れています。お鈴の「ほかの名前の人はいやだよ」も、本当に綺麗な響きで……。お鈴が聡明な女性だとその言葉だけで伝わってきます。一幕がしっかりお芝居の色を出しているとすれば、二幕は宝塚歌劇団を去っていく轟悠というスターのための舞台でした。
二幕でもイシ先生と彦左の会話は面白いです。切腹するしないの押し問答も狸親父と若様……ってな趣で最高です。

あと驚いたのが、轟さんは場面場面のベストな瞬間ですうっと涙を流す達人……!!オペラグラス越しですが、本当に泣いてる!と気づきました。轟さんに限らず、タカラジェンヌはみんな綺麗に涙をこぼすので自分と同じ人間とは全く思えないです。

そのほかいろいろ

3年前にシアタードラマシティである舞台(宝塚ではないです)を観たとき、とても面白いと感じたのに客席は半分近く空席で、なんとなく寂しい気持ちになったことがあります。『婆娑羅の玄孫』は平日公演だったにもかかわらず満席で、あらためて、轟さんと宝塚歌劇が多くのファンに愛されているのだなと感じて勝手にうれしくなりました。

これを書いてる17日は『シャーロック・ホームズ』を観劇したのですが、これも色々面白かったのでまた感想をメモしていきたいです。久々の更新のわりに雑な感想記事なので、また思い出したことがあったら追記していきます!(ところで、買いそびれた公演プログラムをキャトルレーヴで買おうとしたら「売り切れです!」と言われて大ショック……)

「Apparition ~九尾狐/彼を愛してはイケない~」 感想

URL:https://www.dlsite.com/girls/work/=/product_id/RJ311352.html
CV:古河徹人

久々に同人音声を買いました。
古河さんのお声は初めて聴きましたが、とても演技力豊かで驚きました。wikiを見たら2006年から活動してらっしゃるベテランの方でした……!

お相手の玉藻さんは落ち着いた物腰の優しいお兄さんです。主人公に対しては愛がめちゃくちゃ溢れていて包容力があるんですが、たまに見せる人外っぽさがギャップでグッと来ます。普段は余裕があるのに、セックス中の「食べてしまいたいくらいです」とか「人間風情に……」みたいな台詞の端々から、独占欲をグイグイ感じます。
美人で育ち良さそうな雰囲気だけど「ちんぽ」って呼んでてなんかそれだけは笑えました(失礼)。

はじまりは元彼のことで悩まされている主人公が、玉藻さんのお店を訪れたことから。元彼に対する悩みを打ち明けた主人公とまずよしよしセックス。後日、主人公が元彼に追い回されて店に逃げてきたのを、玉藻さんが匿ってくれます。そのお礼に体を要求する玉藻さんともう一回セックス。
トラックリストだとこの5番はハードとありますが、そこまで酷い言葉責めもなく、愛は感じられるのでノーマル寄りだと思います。そのあと、玉藻さんを愛するか愛さないかでEDが分岐します。

ボーナストラックはグッドエンドとつながっていて、玉藻さんに人間らしい心が芽生えてきて主人公を自分の世界(神の住まうところ?)へ連れて行くのを躊躇う様子が見られます。メリバエンドは玉藻さんの焚いたお香を嗅いでしまって身動きが取れなくなりセックス→狐の嫁入り……みたいな感じでした。

総再生時間94分と結構ボリュームがあるものの、濡れ場も多い+分岐があるので長くは感じませんでした。同人作品ながら声優さんの演技も非常によく、シナリオも癖のなくなじみやすいものだったので全女オタクにおすすめしやすい作品です!

食物語 初心者向けあれこれ【おすすめの食魂】

この記事を書くきっかけ

  • 食物語に関する良質な説明は有志によってわりとたくさん作られているが、おもに公開の場がTwitterであるため、すぐ流れてしまう
  • 「食物語攻略wiki」(URL:https://gamerch.com/shokumonogatari/)は比較的頻繁に更新されているが、情報量が多すぎてちょっと見づらいところもある

こちらの記事もあくまで一ユーザーの主観になります。料理大会などPvPコンテンツをガチりたい場合は参考にならないと思います。このほかに「この食魂強いよ!」というのがあったら是非教えてください。

おすすめの食魂:御品質

※あくまで初心者向けなので、期間限定のキャラは抜いています。
御品質のキャラは手に入りにくく、特に無課金の場合貴重な戦力なので、ここに名前の載っていないキャラクターでも積極的に育てるのがおすすめです!

八仙過海鬧羅漢【攻撃】

第三スキルの「敵単体に305%のダメージ+敵の最大HP*15%のダメージ」が非常に強力です。一部のボスキャラ(ユーザー全員で倒すタイプのイベントボスや協会の切磋堂など、割合ダメージ無効のキャラ)を除き、HPの多い敵に効果的にダメージを与えられます。
第二スキルの「敵全体に150%のダメージ+65%の確率で敵全体のスキル冷却を1ターン延長」も敵のスキルが強力なときに役立ちます。
1回突破して第三スキルのダメージを+60%(365%)にするとなお強力になるので、推しでなくても1回突破はおすすめしたいです!

詩礼銀杏【回復・補助】

↓初心者向けクエストをクリアすることで必ず入手可能ですが、いくつか難しいクエストも含まれているので注意です。
【新人】詩礼の伝承(詩礼銀杏獲得クエスト)【食物語(しょくものがたり)】 - 食物語攻略wiki | Gamerch
第三スキルで「味方全体のHPを20%回復デバフを1つ除去+デバフを除去した場合無敵を付与」と補助性能てんこ盛りのキャラクターです。第二スキルで「60%の確率で敵全体のバフを除去+毒を1つ付与」もかなり役に立つものの、60%という数字は結構外しやすいのでアテにしすぎると困ることがあります。
他の回復キャラと違ってデバフ除去が先に入るので、デバフが回復禁止のみの場合はそれを解除してから回復してくれます!
突破を重ねたい場合、第三スキルに「デバフを全浄化」が追加される突破4がおすすめです(無課金で調味料を手に入れにくい場合、結構時間がかかると思うので他のキャラの突破を優先するのもありだと思います)……!

ほか:【全体攻撃】のできる御品質キャラ

  • 佛跳牆

第三スキルに「40%の確率で1ターン気絶」がついてます。気絶させれば1ターンの間敵を行動不能にでき、会心率が高いので見た目以上に火力が出やすいです。

  • 一品鍋

第三スキルに「60%の確率でスキル冷却をリセット」がついてます。「リセット」なのでうまく入れば数ターンもの間敵の強力なスキルを伸ばすことができます。1回突破でスキルダメージ+45%(計265%)がつくのでそちらもおすすめ。

  • 北京ダック

第三スキルに「55%の確率で3ターン回復禁止」がついてます。回復禁止の刺さるNPC敵キャラは現時点では少なめですが、突破1でスキルダメージが+60%(計300%)と協力になります。

ほか:【回復or補助】のできる御品質キャラ

  • 徳州扒鶏

第三スキルが「味方全体のスキル冷却を0ターンにする」という無二のもので、うまく使えば他キャラの強力なスキルの回数を増やせます。他キャラが育っていることでより力を発揮できるキャラクターです!
突破4で「デバフを全浄化」がつくので、詩礼銀杏を重ねないならこちらの突破を重ねるのもおすすめです。

  • 吉利エビ

とにかく回復特化のキャラクターで、第一~第三スキル全部が回復に関わっています。デバフの浄化は持っていませんが、詩礼銀杏では回復が追い付かない場合や持久戦にはもってこいです。
1回突破で第三スキルの持久回復が+1ターンされるので、無課金でも突破の候補に入ります。

おすすめの食魂:珍品質

えび餃子【回復】

第二スキルは確定で「敵1体のバフを1つ除去」、第三スキルは「味方全員のHPを25%回復」という使い勝手の良い回復キャラクターです。特に確定バフ除去は膳具のドロップする「離虹閣」などで役立ちます。後述の四喜団子と絶妙に役割に差があり、どちらもとても役に立ちます。
突破3で第二スキルに「敵1体のすべてのバフを除去」が追加されるため、印を集めて突破するのもおすすめです!

四喜団子【回復】

第三スキルの回復は少し変則的ですが、第二スキルの「味方全員に自身HPの15%を回復+1ターン攻撃増加」は回復に加えてアタッカーのサポートもできる優れものです。偏見ですが料理大会に使っている人が結構多い気がします……(?)。

ドウジャオ魚頭【毒】

攻撃されると75%の確率で2ターンの間毒状態を付与」という受動スキルが、とにかく昇格素材集め「金杏の森(銀玉満堂)」で役立ちます!敵が全体攻撃であるため、毎ターン毒付与のチャンスがあります。ドウジャオ魚頭を育てているだけで金杏集めは数段楽になります。第三スキルの「目標のHPが15%以下の場合は即死させる」効果も、HPの多い銀玉満堂戦で便利です。

松鼠桂魚 【攻撃】

第二スキルで自身の攻撃増加、第三スキルで「目標が攻撃低下状態の場合必ず会心の一撃を与える」ことができる魅力的なアタッカーです!第三スキルのダメージが突破1で+65%(計395%)、突破4でさらに+65%(計460%)になるので、御品質の単体攻撃キャラがおらず、メインアタッカーとして使うなら突破を重ねたいところです。

ほか:おすすめ珍品質キャラクター

  • 臭桂魚【補助】

敵の攻撃/防御低下、味方の攻撃増加と便利なバフ・デバフを持っており、アタッカー補助に適しています。

  • 符離集焼鶏【補助】

バフ除去に優れており、特に突破4で確定で敵全体のバフを全除去できます。

おすすめの食魂:尚品質

尚、良は素ステータスの面では珍や御に劣りますが、入手が容易で突破しやすいある1点が尖った性能である場合も多く、パーティ次第でかなりの活躍をしてくれます。

糖葫芦【回復禁止】

突破3で確定で「敵単体に3ターン回復禁止」を付与できます。確定で付与できるのは糖葫芦だけ(たぶん)ということもあり、昇格素材集め「腰果の森」ではとても役に立ちます。第三スキルの「味方全体のHPを20%回復+1ターン攻撃増加」もアタッカー補助にうれしい性能です。

かにみそ湯包【毒】

突破6になると確定で「敵1体の全てのデバフを1ターン延長」することができ、自身でも毒を付与できることから、ドウジャオ魚頭と同じく昇格素材集め「金杏の森」で特に便利です。そのほか、佛跳牆と組み合わせれば気絶など強力なデバフも延長できるのは大きなメリットです。

担仔麺【補助】

「味方単体に1ターンの間55%(突破7で75%)の攻撃力で敵を連撃させる」という、オンリーワンな性能の持ち主です。強力なアタッカーの第三スキルなどに合わせて使うことで大ダメージが見込めます。確定ではないですが第二スキルに敵の防御低下も持っており、デバフでの補助も担えます。

ほか:おすすめ尚品質キャラクター

  • 羊肉泡饃【補助】

全突破で「毎ターン50%の確率で味方1体に無敵を付与」・「2ターンの間味方全体の防御・会心率上昇」といった、ややランダム性はありながらも強力なスキルを持っています。

  • カ仔煎【補助】

突破4で「味方全体のデバフを全浄化+スキル冷却を1ターン短縮」というお役立ちの性能になります。詩礼銀杏も徳州扒鶏も突破4になっていない場合、こちらを育てるのもおすすめです。

  • 太極芋泥【補助】

第二スキルによって「確定で敵単体のバフを1つ除去」、第三スキルで「味方全員の攻撃・防御増加」ができるため、特に膳具集めの「離虹閣」で役に立ちます。

おすすめの食魂:良品質

春巻【免疫】

味方全体の全てのデバフ効果を免疫」できるのは全キャラ中春巻だけで、以前のイベントではボス戦において上位陣が全員春巻を編成している、ということもありました……。オンリーワンの性能なので、余裕ができれば育てて損はないと思います。

驢打滾【攻撃】

運は絡みますがとにかく優秀なアタッカーで、自身に必中と会心率上昇を付与し、50%の確率で連撃できます。うまくいけば「ずっと俺のターン!」が可能な、とても強力なキャラです。


ここまでご覧くださってありがとうございました。
長々と書いてしまいましたが、ぜひ素敵な推しを見つけて、楽しい空桑ライフを送ってください!
全人類しょくもプレイしてくれ~~(念)

「囚われのパルマ refrain」 感想

久々にクッッッッッソときめいた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公式サイト:https://www.capcom.co.jp/palm/plmr/

※ネタバレを含みます

ハルト・アオイはプレイ済みなんですが、チアキに関してはいまいちビジュアル面で好みに刺さらず、購入を見送っていました。ただ久々に「なんか乙女ゲームでもやろっかな~」とrefrainのサイトを見ていたところ、無印と同じく値下げされていたので買ってみることにしました。
前作からそうですが、このクオリティ・ボリュームで850円は頭おかしいです

あらすじ
道端で倒れている男を発見した主人公(プレイヤー)は救急車を呼び、数日後、助けた男の顔を確認するため離島へ呼び出される。そこで主人公は、自分の発見した男がある事件の重要参考人であること・第一発見者である自分に証拠隠滅の容疑がかけられていることを知らされる。男は倒れていた前後の記憶を失っており、主人公は自分にかけられた容疑を晴らすため、男の記憶を取り戻す手伝う相談員として親交を深めることに……。

シリーズ通してサスペンス風味ですが、物語の設定としては私は今作が一番好きでした。初手から主人公に「取引をしないか?」と甘い声で持ちかけるチアキの様子がもう絶妙にカタギじゃないんですよね……。キャラデザは他と比較すると、目と眉の距離が近く太眉・はっきり二重のたれ目・少し太めの鼻筋・唇が厚くて顔が小さめで、ハルトが「シンプルなイケメン」でアオイが「シャープなイケメン」とすると、チアキは「女の人生を狂わせてそう」な顔だと思いませんか!?私は思います(断言)。最初はうーん……と思っていたのに、チアキの性格を知るにつれて顔までどんどん愛しくなってヤバいぜ。

チアキは少し皮肉屋で、感情を表に出すことが少なく、どこか他人に壁を作っている感じがします。それだけでなくあまり日の当たる生き方をしてこなかったんだろうな……と匂わせる一面もあり、ダークな男という印象を受けます。一方で、最初は単純に利用したいだけだから、という理由で主人公と距離を置いていたのに、主人公を大切に思うようになるにつれて「傷つけたくないから」という理由に変わっていくのが大変切なかったです。特に、主人公に事件の調査をお願いしたのはチアキであるにも関わらず、主人公が危険を顧みず突き進む姿に「もういい」と制止するのは愛情を感じました。

サブキャラにはCV.櫻井孝宏の看守と図書館司書の門司くんという良く目立つ2人がいます。
看守は前作とは違う(前作の狩谷看守も少し出てきます)ものの、非常にインパクトのあるキャラです。残業嫌い!面倒ごと嫌い!謎マシマシ!ってな性格ですが、俺様男とは違う微妙に上から目線な態度も含めていいキャラしてんな~と思いました。
門司くんはとにかくかわいそう……。シナリオ上、事件の真相調査に行き詰まると門司くんの手を借りることが何度もあるんですが、門司くんの好意に気づかず利用する主人公のことは正直どうかなと感じます。門司くんに頼りすぎと感じた場面がいくつもあるため、その辺はもう少しどうにかしてほしかったです。主人公に手助けをしたために処罰を通告されるシーンと、(時系列的にチアキの後に当たる)ハルト編では別のお姉さんが司書をやっていることを考えると、門司くんのことが心配でたまらなくなります。

このゲームの難点として周回が非常に面倒くさいところが挙げられ、わたしもまだED3しか回収できてないんですが非常に満足のいくEDでした。
チアキがいまだに後ろ暗い仕事をしているのは、これ以上他人の手を借りたくなかったから・罪の意識にとらわれ続けていたからだと思います。そんな中でもう一度主人公の姿を見て、一度は手放すと決意したのに諦めきれなくなってしまったのは、行動として矛盾していてもこころの動きとしてはごく自然のことです。そもそも島でお別れを決めたときに、チアキの心はとても傷ついているはずで、そこにとどめを刺したのが花を供えに来たあの姿だったんだろうなと。
幸せにできるか分からなくても君が欲しい、というチアキの自分本位な願いをかなえられるのは主人公だけ。主人公にだけワガママなの、最高にかわいくないですか?(錯乱)
最後のスチルもイケメン過ぎて5億度見しました。シャツ姿にゆるんだネクタイで微笑むチアキを、おそらくベッドに寝ている主人公の視点から拝めるのは尊すぎる……。その直前にかけてた不穏な電話との温度差が激しすぎて風邪ひきますね。
ここからは完全に妄想なんですが、朝主人公よりチアキのほうが起きてるのが早いということは、チアキの仕事柄時間が不規則なんじゃないかな?と。さらにチアキの仕事は危険で、主人公を何よりも大切にしているチアキはおそらく非常に過保護でしょう。主人公を家から出さずに、今度は逆パルマ状態になっていたりして……などと考えるとバクモエで死にました。

総評するとサイコーーーーーーの作品でした!!!!全人類やろうぜ!

中国の乙女ゲームについて調べてみた話(2020年版)

はじめに

  • 各コンテンツに関する感想は主観になります。
  • 日本版が未リリースのものに関しては、最新情報をキャッチできていないかもしれません……。

日本版が既にリリースされている作品

恋とプロデューサー

日本版公式サイト:https://evolxlove.papegames.co.jp/#/
アニメ公式サイト:https://koipro-anime.love/
特徴:スマホゲーム・日常×ファンタジー・ややシリアスめ・それなりに課金ゲー
一時期大流行した「ミラクルニキ」の会社発のスマホゲームで、今年夏にはアニメ化もされています。システムとしてはガチャでカードを集めてストーリーを解放していく、ノベルゲーム基調になります。
少しさわった感じでは、ゲームシステム自体はありふれているんですがシナリオは非常に面白いと感じました。似ているわけではないですが、カラマリやスタマイが好きな層に受けそうです。主人公の性格は少し好みが分かれそうで、絵はうーん……(ひと昔前のスマホゲーっぽさはありますが、崩れているわけではないです)。
攻略対象は4人(+α)で、声優が杉田智和平川大輔柿原徹也小野友樹(敬称略)と豪華です。特に杉田さんは近年はあまり乙女ゲームに出ている印象がないので珍しいと思います。

食物語

日本版公式サイト:https://game.bilibili.co.jp/shokumonogatari/
特徴:スマホゲーム・中華料理擬人化・日本語がかなり怪しい・キャラが多様
2020年11月リリースということで、かなり最近のゲームです。bilibili(日本でいうドワンゴ的な企業)がバックについてるだけあって、更新も頻繁でゲーム自体には気合が感じられます。乙女ゲームと銘打っているわけではないですが、主人公に好意的な言動のキャラクターが多いです(主人公の性別は選べます)。
前述の「恋プロ」に比べると日本語訳が下手で、メインシナリオはまだマシなんですが、ミニストーリーなどはしばしば意味不明です。
声優はおそらく日本の並大抵の女性向けゲームより豪華で、ざっと並べるだけでも緑川光保志総一朗・宮田幸李・小野大輔神谷浩史中井和哉柿原徹也森川智之前野智昭鳥海浩輔黒田崇矢浪川大輔安元洋貴小西克幸高橋広樹津田健次郎諏訪部順一豊永利行梶裕貴下野紘佐藤拓也松岡禎丞小野賢章山下大輝梅原裕一郎内田雄馬村瀬歩江口拓也石川界人内田雄馬八代拓田丸篤志山本和臣西山宏太朗逢坂良太阿部敦etc……(敬称略)。これより豪華と言えばボイフレくらいしか思い浮かばないですね(?)
ロン毛のキャラが多いです。

今後日本版がリリース予定の作品

光与夜之恋(光と夜の恋)

中国版公式サイト:https://love.qq.com/cp/a20191226love/index.html
中国のほうでも未リリースのよう(事前登録受付中)なんですが、今年6月ごろに日本語版の声優が発表されたため、日本展開を視野に入れているようです。大企業(Tencent)が制作しているだけありとにかく絵が綺麗で、(中国の声優には疎いのですが)メインキャストの一人を演じる阿杰さんは中国の女性オタクの中でも非常に人気の方なので、気合の入りようがよく分かります。
日本版の声優は岸尾だいすけ石川界人森川智之(敬称略)の3名が発表されており、今後に期待のタイトルです。

时空中的絵旅人(時空の中の絵旅人)

中国版公式サイト:http://hlr.163.com/
こちらも同様に大手メーカーが制作しており、絵の美麗さや声優の豪華さが売りのタイトルで、10月末(追記:10/23)に中国でβ版がリリースされたばかりのようです。4Gamerの記事によると、日本語版のリリースが進められているようで、具体的な日程やキャストは発表されていないものの、bilibili動画に鳥海浩輔さんによるテーマソング歌唱動画がアップされています。
日本での広報にはあまり力を入れていないようなので、おそらく日本版リリースは結構先になるんじゃないでしょうか。
(追記)10/22(中国版リリース前日)に、KENN・諏訪部順一立花慎之介鳥海浩輔平川大輔(敬称略)による日本語CVが発表されていたそうです。リリースから2か月弱ですが、イベント・シナリオともにかなり分量があり中国内で非常に人気のようです。日本版がとても楽しみですね……!

未定事件簿

公式サイト:https://wd.mihoyo.com/
今年の夏ごろに正式リリースされた乙女ゲームで、「原神」や「崩壊3rd」と同じ会社が制作しています。
taptapでの公式発表によると、岡本信彦諏訪部順一福山潤石川界人(敬称略)による日本語CVが決まっていました。
中国語が上手く読めなかったんですが、既に中国でリリースされている作品中に日本語と中国語でCVを切り替える機能が実装されており、そちらから日本語CVで遊ぶことができるよう……?(http://www.itmop.com/downinfo/404091.html
(追記)リリース当初は日本語CVの切り替えを実装予定でしたが、コロナウィルスの影響で遅れているようで、現在は北京版・台湾版のCVのみ実装されているようです。日本語CVの実装日時は未定とのことです。
日本ではApp StoreやGameloopからのインストールはできないようでした。

そのほか

少女的王座:命運所在之處

公式サイト:http://thethroneofgirl.smartplay.com.tw/pages/index/
11月末に正式リリースされた最新の中国乙女ゲームです。
おそらく内容自体は中国語なんですが、台詞のみ日本語にすることが可能というシステム(上記の未定事件簿も同様?)ぽく、日本語での声優はKENN・下野紘諏訪部順一杉山紀彰平川大輔柿原徹也(敬称略)です。
同じく日本のApp Storeからの入手はできません。中国の乙女ゲームにしては珍しく公式Twitterアカウントがあります。

灵猫传

12月8日にβ版のリリースが決まっており、絵を見る限りでは中華ファンタジーっぽいんですが猫がモチーフになっているようです。
公式サイトが見つけられませんでした……。

风起长安:驭骨人

taptap(中国のゲームアプリ配信プラットフォーム)の公式ページによると、「蝶之毒」(おそらく「蝶の毒 華の鎖」のこと?)や「BUSTAFELLOWS」に触発された完全買い切り型の乙女ゲームで、攻略キャラクターは3人・シリアスめのストーリーのようです。日本版や日本語CVのリリースは予定されていませんが、
10月末にテストリリースを予告したあとはtaptap上での更新がなさそうですが、感想を見る限りでは中国内ではテストプレイが可能そう?

与君盟

Steam配信URL:https://store.steampowered.com/app/1146970/_/?l=schinese
9月に配信が始まったPC向け乙女ゲーム(買い切り型)で、Android版は現在事前登録中のようです。taptapでのコメント欄を見る限りでは、小規模な制作会社によるタイトルですが評判は良さそうです。日本版・日本CV等に関する記述はありませんが、英語に切り替えが可能なようなので、気合で頑張れば行けそうな気もします(??)

おわりに

乙女ゲームの数としてはやはり日本が一番多いものの、なにぶん大国なので、今後は中国発の乙女ゲームがますます増えていくんじゃないかな、と考えています。とりわけ、中国原作のものは声優が豪華な傾向にあり、最近では乙女系コンテンツに出なくなってしまった方も出演されることがあるので、オタクとしては嬉しくなります。
中国文化や中国のオタク文化についてはまだまだ勉強中なので、何か誤った記述があればコメント等にてお気軽に指摘くださればうれしいです。
また、他のゲームも発見次第追加していきたいと思っております。

2020/12/03 追記
しい様という中国の方からコメントをいただき、以下を訂正しました!

  • 「未定事件簿」について、既に中国版アプリで日本の声優による台詞が実装されているようだと記載しておりましたが、誤りでした。実際にはコロナウィルスの影響で日本語CVは実装されておらず、北京版・台湾版の二つのCVがあるそうです。
  • 「时空中的絵旅人」について、「キャストが発表されていない」と記載しておりましたが、誤りでした。実際には10/22に日本語CVとしてKENN、諏訪部順一立花慎之介鳥海浩輔平川大輔(敬称略)が発表されており、シナリオの分量の多さから日本版は翻訳途中で、具体的な日程は未定とのことです。

しい様、訂正くださって本当にありがとうございました!

上記同日 追記

  • Steamにて「与君盟」を見つけたので追加しました。

ヤンデレ要素のあるおすすめフリー乙女ゲーム5選 vol.1

ヤンデレ、みんな好きだよね〜〜〜!!!!!!!!!!
アクセス解析などを眺めているとわりと乙女ゲーム ヤンデレ おすすめ などでわたしのブログに辿り着いている方がおり、これはヤンデレ要素のあるフリー乙女ゲームまとめを作るしかないのでは?と思い立ちました。今回は第1弾ということで5作紹介させて頂いています。


あくまで私がヤンデレ!と感じたキャラクターのいるゲームを挙げているだけであり、製作者様がヤンデレと銘打っているわけではないものもあります。製作者様におかれましては、ご不快に感じる等ございましたらすぐに該当部分を削除させていただきます。

 

1.「ロコロッカ -da capo-」

f:id:sugitani:20190131211132j:plain

 作者:きるえ様
配布サイト:http://sunset77light.rdy.jp/
プレイ時間:フルコンプで1時間ほど
攻略対象:1人
特徴:15禁、マルチバッドエンド、ファンタジー

ヤンデレフリー乙女ゲーム界の金字塔、ゆうあかりさんの作品でも特におすすめなのがこちらの「ロコロッカ -da capo」です!主人公の気が強めなほうなので後味がそこまで悪くなく、ゆうあかりさん作品の中ではヤンデレ度合いは軽いほう(?)です。

勇敢なシスターが親切なクマのぬいるぐみと一緒に悪魔退治を目指す
ファンタジー狂気電波ゲーです。(公式サイトより)

 美麗なイラスト、さっくり遊べるボリューム・難易度、EDリストやコンプおまけもあり快適なシステム等、フリー乙女ゲームを普段プレイしない方にもまずおすすめしたい一作です。

 

 2.「アイするキミの居場所」

 作者:わたこのこ様
配布サイト:http://cotocotton.wixsite.com/cotolia
プレイ時間:コンプ4時間~5時間弱
攻略対象:1人
特徴:15推、現代もの(高校生)

フリー乙女ゲームの枠を越えたイラスト・シナリオ・ゲームシステム、全てにおいてハイクオリティなのがCOTOLIAさんの「アイするキミの居場所」です!序盤からバンバンに飛ばしていくヤンデレとどんでん返しで最後までチョコたっぷりです。

f:id:sugitani:20190202010421p:plain

ゲーム画面

 - 理想の彼氏に見つめられる乙女向けヤンデレADV -

(公式サイトより)

 ネタバレなしで書くのが難しい……!攻略対象が1人の割にかなりのボリュームの文量なのでプレイ後の満足感が半端じゃないです。また、彼がどうしてヤンデレになったのか?や、彼なりに持っている行動への葛藤などが丁寧に描かれているのも特徴です。

 

3.「Puke」

f:id:sugitani:20190208193807p:plain

作者:+K様
配布サイト:http://endingerror.web.fc2.com/
プレイ時間:30分~1時間
攻略対象:1人
特徴:15推、ハロウィン、近親

近親ヤンデレと言えば!なエンディング・エラーさんの作品の中でも、短めながらまとまっていて雰囲気もつかみやすい「Puke」が一番のおすすめです。こちらも全作品の中では比較的ライトなヤンデレ(?)です。

f:id:sugitani:20190212195913p:plain

ゲーム画面

明日はハロウィンパーティー
好きな人に告白するためにパーティーに出ようと
アコヤ(名前変更可)は弟のロタに衣装制作を手伝ってもらうが……。
(公式サイトより)

 短めとは書きましたがEDは7つあり、様々な結末が楽しめます。公式サイトに完全攻略があるため何度もぐるぐるする必要もありません。イラストの雰囲気は少し人を選ぶかもしれませんが、ヤンデレ好きなら絶対に楽しめる王道展開が多いのが特徴です。

 

4.「SNOW EAGLE」

作者:モカちゃん様
配布サイト:https://eagle.booth.pm/
攻略対象:4人
特徴:15禁、おっさん有、軍隊もの、ED数22

カオス、ギャグ、ヤンデレ何でもござれな3REXさんの代表作「SNOW EAGLE」はとにかくフリーゲームと思えない大ボリュームが特徴です!配布停止ののち2017年より再配布されたバージョンには攻略が添付されており、比較的ED回収はしやすくなりましたが、プレイ時間は5、6時間をゆうに超えます

雪山での特殊任務の為の部隊の指揮をとる事を命令されたメル。
――それは誰がどう見ても明白な『左遷』だった。
その要因がどれだけ理不尽なものであるか、不条理なものであるか彼女は分かっていた。
諦めと妥協もおそらくあった。それでも、彼女は頷いた。
それこそが、彼女の知っている唯一の生き方だったからだ。
(旧公式サイトより引用)

 一度ハッピーエンドを回収しなくてはヤンデレエンドが見られない仕様なんですが、これが結構メンタルに来ます。また、上記ED数の多さに加え、普通のノベルゲーム形式ではなく日数経過+行動選択形式+運要素ありのため、難易度はやや高めです。一方でスチルの多さやシナリオの面白さは折り紙つきです!

 

5.「ツギハギの幸福」

作者:雉野ハチ様
配布サイト:https://kijino8.tumblr.com/
プレイ時間:フルコンで1~2時間
攻略対象:3人
特徴:15推、サイコ

ヤンデレ界に新たな神が!!(?) 5月に配信されたてホヤホヤと当ブログにしては珍しく新作の紹介です!「ツギハギの幸福」の魅力はなんと言っても攻略対象3人それぞれ違ったサイコ風味なことです。絵も美麗で、さっくり楽しめるボリュームなのでヤンデレ未開拓の方でも楽しめると思います…!

《あらすじ》
父を亡くし、村医者のアラネムと二人で暮らす主人公は、ある日記憶喪失の青年・ロプスと出会う。ロプスも村での暮らしに多少慣れたころ、ある屋敷にふたりで薬の配達へと向かうが……。

攻略は易しいほうなので詰まることもありません。また、公式サイトに主人公個性ありとありますが、そんなに癖の強い性格ではないので、余程苦手な方でないかぎり気にならないと思います。全体的なクオリティが高くまとまっており、フリゲ初心者の方にもぜひおすすめしたいです!

 

おわりに

今回5作紹介させていただきましたが、どれも本当に面白いゲームなので全人類プレイしてください……。また、このほかにも素敵なヤンデレゲーはいっぱいあるので、またぼちぼち感想等書きたいです!ここまでご覧下さってありがとうございました。